ご案内:2010年度までのアーカイブHPを表示しています。2011年度以降のHPを表示する?

戻る

お知らせ・イベント

オープンゼミナール見て歩き会については該当ページを参照して下さい。

04/01/24 メモリアルコンファレンス in Kobe IX (〜阪神・淡路大震災の教訓を世界と21世紀に発信する会〜)が下記のように開催されます。ぜひ、ご参加下さい。

日 時 2004年1月24日(土曜日) 9:30〜17:00
会 場 人と防災未来センター 1階特設会場
内 容
9:40〜 わたしたちの復興まちづくり(証言発表)
13:00〜 わたしたちの復興まちづくり(パネルディスカッション)
      小林郁雄(阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク)、
      清水光久(真野地区)、
      佐藤厚子(六甲道駅北地区)、
      倉本佳世子(富島を考える会)、
      宮定章(まち・コミ)、
      坂和章平(元・芦屋中央地区まちづくり協議会顧問)
      中川啓子(元・深江地区)
15:15〜 鼎談・震災9年のまとめと提言
17:15〜 交流会(会費3000円)
04/01/16 下記の特別講演会を開催致しますので、お知らせ申し上げます。平日ですが、ご都合がよろしければぜひお越し下さい。

日 時 2004年1月16日(金曜日) 9:00〜10:30 
場 所 神戸大学工学部教室棟 LR202
内 容 住宅耐震改修の促進方策について
講 師 国連地域開発センター (UNCRD) 防災計画兵庫事務所所長
       岡崎健二(都市安全研究センター客員教授)
03/06/20
  〜
03/06/21
近畿支部研究発表会(発表時間 9分程度)
会場 大阪工業技術専門学校1号館(天満橋から北東約10分)
6月20日(金)
9:00〜の6番目 150教室 櫟原佳代子・北後明彦・室崎益輝
 災害復興公営住宅団地における高齢者のコミュニティ形成に関する研究
10:36〜の3番目 152教室 吉田俊之・北後明彦・室崎益輝
 性能規定化にともなう避難安全検証法の活用の現状に関する調査研究
14:36〜の6番目 151教室 木田有紀・北後明彦・室ア益輝
 高齢者の日常生活事故の実態に関する研究
 ―家庭内事故と施設内事故の事例分析を通して―
15:48〜の3番目 152教室 梅本一海・北後明彦・室ア益輝
 伝統的町家の防火性能評価法の開発に関する研究
6月21日(土)
10:00〜の1番目 150教室 藤井貴弘・北後明彦・室崎益輝
 阪神・淡路大震災被災者の復興意識と評価に関する研究
 ―その1.復興まちづくり地域における復興の現状について―
10:00〜の2番目 150教室 樋口大介・北後明彦・室崎益輝
 阪神・淡路大震災被災者の復興意識と評価に関する研究
 ―その2.復興まちづくり地域における復興評価について―
10:00〜の3番目 150教室 渡邊和代・北後明彦・室崎益輝
 台湾地震における農村復興の現状について
10:00〜の4番目 150教室 馬越泰三・北後明彦・室崎益輝
 中国・天津市における唐山地震、寧河・豊南地震と復興計画に関する研究
15:36〜の3番目 152教室 松山泰久・横山健志・北後明彦・室崎益輝
 防犯環境設計に関する研究
 ―子どもが遭遇する犯罪発生現場の空間的要因と通学路の安全性について―
 その1.犯罪発生地点と不安感地点
15:36〜の4番目 152教室 横山健志・松山泰久・北後明彦・室崎益輝
 防犯環境設計に関する研究
 ―子どもが遭遇する犯罪発生現場の空間的要因と通学路の安全性について―
 その2.通学路の安全性と犯罪発生構造
03/06/07 研究経過報告会(ジーラ・プーヤン Zhila Pooyan)
10:00〜11:00 都市安全研究センター2階会議室
. 新配属されたゼミ生へ
第1回ゼミの日程などについて、お知らせします。(青色をクリック)
03/04/20 卒業論文・修士論文・その他の研究の日本建築学会全国大会への応募
大会期日:2003年9月5日(金)〜7日(日)
会場:中部大学(愛知県春日井市松本町1200)
電子投稿応募期間 2月21日(木)〜4月20日(日)17時
紙面投稿応募期間 2月21日(木)〜4月14日(月)17時
新たに入会する人は、2003年3月7日(金)までに入会手続きを済ませてください。
関連のフォーマット等は,http://www.aij.or.jp/jpn/taikai2003/ にあります。
.
過去のお知らせ
2002年度 2001年度 2000年度


ご案内:2010年度までのアーカイブHPを表示しています。2011年度以降のHPを表示する?