ご案内:2010年度までのアーカイブHPを表示しています。2011年度以降のHPを表示する▶

図形情報処理工学(本日の講義内容)                  2001-04-17 北後

 

Ⅰ.レイヤ (layer、層)の概念CAD独特)

 

 各レイヤごとに、図面上の項目(寸法線、壁、建具、等)を設定して図面を管理する。分けて編集することによって、作図効率を上げる。

 テキストp.23  レイヤの属性管理表の例p.125

 

 たとえば、通り心の線分をレイヤ1、丸止をレイヤ2、文字を3とする(p.129

 壁、柱などをレイヤ10とする(レイヤの属性管理表の例p.125の場合)。

 

 属性の設定は、p.30参照

 すでに、設定したレイヤの属性を呼び出すには、「アクティブプリミティブ」を用いる。(レイヤの設定は、図面保存をすると、その図面ごと保存される。)

 

●用紙設定を「A4横、縮尺1/200」として、レイヤ別にp.23の全体図を描く。

 (通り心の指定は、p.128~p.129参照。)

「属性」を左クリックして、レイヤ1、レイヤ2、レイヤ3を指定する。

   「寸法線の位置」の左と下にチェックを入れる。

    表示される○や文字が大きすぎる場合、「文字サイズ」の高さの数字を変える。

 (レイヤ10の設定→柱(ボックス)・壁(ダブル線)を描く場合、交点スナップを用いる。)

(描いた図面を用いて、レイヤの表示、非表示を行ってみる。p.35

(レイヤ10のみの表示を行う。「レイヤの設定」で、表示状態マークを月にする。)

 (「包絡」によって、柱と壁を一体にする。)

 (全レイヤ表示)

 

  間違った線を描いて、削除したい場合、直後は、Ctrl+Z

その他の場合、削除する範囲を選択して削除(選択の方法p.54、削除p.62

 

 

Ⅱ.文字記入の方法p.38、p.208)(これは、CADというよりも必要上)

 

 文字を美しく表現するには、次の点を参考にしてください。

1.フォントの種類を変える方法(文字記入のダイアログボックス)

① [フォント名]の▼を左クリックし、他のフォント名を左クリック。

  (TrueTypeフォントをうまく使う)

② [OK]ボタンを左クリック。

③ 変えたい文字列を選択する。

2.文字の大きさを変える方法(文字記入のダイアログボックス)

①[高さ]の数値を変えたい文字の大きさの高さとする。

3.その他の属性(行間隔など)を変える方法(文字記入のダイアログボックス)

① 「詳細設定」を左クリック

② 改行幅の数値などを変える。

 

 ● 作業日時、学籍番号、氏名を、上記の図面の左下に記入する。

   まず、文字記入の前に、レイヤを設定する。

   (レイヤ3とする場合、「アクティブプリミティブ」を左クリックして、図面上の文字を

参照すると、ダイアログボックスが表示され、OKボタンを左クリックする。)

    そのあと、「文字記入」コマンドで、文字を入力→OK→文字の配置

      作業日時:20014171050

      学籍番号:0012345

      氏  名:北後明彦

 

Ⅲ.スナップの練習

 

上記の練習で、柱を通り心の真上にスナップさせる方法を行ったが、それ以外にも多くのスナップの種類があるp.67

 

 ●「開く」で、「スナップ練習.mpz」を開いて練習してみる。

  「スナップ練習.mpz」が直接でてこなかった場合は、

  「ファイル名」に「C:¥」と入力して、OKを左クリックする。

   そうすると、Cドライブが表示されるので、その中の「DRA-CAD」関係のディレクト

   リーをダブルクリックし、さらに、「2Dデータ」をダブルクリックする。

 

 

注:上記のページ数は、「こんなに簡単! DRA-CAD上巻 for Windows  Ver.3(構造システム)、2004月(初版)」のものです。

 


ご案内:2010年度までのアーカイブHPを表示しています。2011年度以降のHPを表示する▶